観光タクシープラン - 庄内観光3時間30分~4時間コース
設定場所
(鶴岡駅・庄内空港・鶴岡市内ホテル・湯野浜温泉・湯田川温泉)
出羽三山神社
出羽三山とは、山形県にある月山、羽黒山、湯殿山の三つの山の総称で、修験道を中心とした山岳信仰の場として現在も多くの修験者、参拝者を集めています。羽黒山の美しいスギ並木は特別天然記念物に指定されています。その中には、2446段の石段、国宝の五重塔があります。山頂にある三神合祭殿は、羽黒山・月山・湯殿山の三神を合祀しています。中世の構造を残した貴重な茅葺木造建築物です。
〒997-0292 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
TEL:0235-62-2355
荘内神社
1877年(明治10年)旧藩主を慕う庄内一円の人々によって鶴ヶ岡城旧本丸跡に創建されました。
創建から120年以上を経た今も「神社はん」の愛称で、市民や近在の人々の心のよりどころとして親しまれている神社です。
境内にある「宝物殿」では藩主ゆかりの武具、美術工芸品などの貴重な品々や古くから城下に受け継がれてきた古典雛、五月人形などを季節ごとにテーマを替えて展示しています。
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4-1
TEL:0235-22-8100
善宝寺
曹洞宗の三大祈祷場の一つであり、竜神を祀る名刹。我が国唯一の魚鱗一切供養塔で知られる五重塔があり、特に漁業関係者の信仰を集めています。龍王殿や五百羅漢堂、山門、五重塔などの貴重な建築物を有し、裏手には二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池があります。「人面魚」でも有名。
〒997-1117 山形県鶴岡市下川字関根100
TEL:0235-33-3303
設定場所
(鶴岡駅・庄内空港・鶴岡市内ホテル・湯野浜温泉・湯田川温泉)
コース詳細 | 設定場所 - 20分 - 随神門 … 爺杉 … 五重塔 … 随神門(歩き 50分)- 10分 - 羽黒山頂 … 三神合祭殿 … 羽黒山頂(歩き 40分) - 20分 - 荘内神社 - 15分 - 善宝寺 - 15分 - 設定場所 |
---|---|
所要時間 | 3時間30分~4時間 |
料金(税込) |
キャンペーン価格で販売中!
|
催行人数 | 1名 ~ 9名 |
備考 | ●設定場所(乗降場所)は、鶴岡駅・庄内空港・鶴岡市内ホテル・湯野浜温泉・湯田川温泉は各コース共通です。 発着地点が「あつみ温泉」の場合は、小型車2,000円増・特大車4,000円増となります。 ●料金には、入場料・乗船料・有料道路等は含まれておりません。 ●事前のご予約が必要な施設につきましては、お客様ご自身でお申し込みになるか、弊社へご相談ください。 |
誠に申し訳ございませんが、ご予約のご回答は平日9:00~17:00に対応させていただいております。
土曜・日曜・祝日及びお盆・年末年始等は回答ができませんので、予めご了承ください。
※担当者が出勤日の場合はこの限りではございません。
お急ぎのお客様は、「電話でのご予約・お問い合わせ」をお願い申し上げます。
なお、内容によっては個別に回答できない場合もございます。何卒、ご了承願います。
メールフォームからは、
ご利用2日前までの受付となります
当日のお申し込みはお電話で承ります